アレフ教学システム 入門試験問題
第5章 10話
わたしたちの(1)を乗り越える、第一弾、それは、まず地獄・動物・餓鬼という三つの悪趣の(2)を捨断すること。
そして、第二番目には、この(3)へ生まれても、悲しみや憂いや(1)といった心の(1)を取り除くこと。
そして、第三段階は、(3)以上の(4)多き世界へ(2)すること。
そして、第四段階は、解脱し悟り(5)境地を確立し、そして不動の状態をつくり上げること。
1、 @輪廻 A苦しみ Bカルマ C無常
2、 @転生 A悪業 Bカルマ C要素
3、 @阿修羅界 A天界 B人間界 C三悪趣
4、 @苦しみ A悪業 B愛情 C喜び
5、 @絶対的 A空の Bサマディの C歓喜の
よく間違った仏教解説の中で、(6)とは、この世に生きていながら(7)、(8)にとらわれず生きることであるという話があります。しかし、これは正しくありません。
なぜならば、(7)生きているようで、実際この肉体は病み、老い、そして死の三つの法則を避けることができないからです。
しかし、もし、わたしたちが心のままに(9)を(10)つくり出し、そしてその(9)の中に(11)を移し、(10)生きることができるならば、それはどうでしょうか。例えば、この(9)を(12)の状態に戻す、つまり形のない状態に戻すとき、あるいはつくり出すとき、それが(13)どおりに行なわれるとするならば、それは(6)のはずです。
そして、この化身には病もなければ老いもないのです。つまり、心によって(14)の身体をつくることもできるし、あるいは老化した身体をつくることもできるわけです。
6、 @絶対幸福 A絶対歓喜 B絶対至福 C絶対自由
7、 @勝手気ままに A自由奔放に B聖者のように C童子のように
8、 @カルマ A無智 B観念 C貪り
9、 @本性身 A報身 B変化身 C法身
10、 @自在に A神通力で B涅槃の状態で C形状界で
11、 @エネルギー Aアストラル・ボディー B意識 C感覚
12、 @報身 A法身 B本性身 C変化身
13、 @カルマ A法則 B意志 C意識
14、 @童子 A動物 B神々 Cグル
では次に、(15)とは何でしょうか。
これは、解脱をしたことにより(16)を知り、そして(16)を知ったことにより、この諸現象の(17)の法則をすべて理解できると。そして(18)に没入しない心の状態が完成されると。
(18)に没入しない心の状態が完成されるということは、それによって一切(18)が生起しない、その状態を(15)と言っているわけです。
15、 @絶対至福 A絶対歓喜 B絶対自由 C絶対幸福
16、 @ニルヴァーナ A四無量心 B三界 C欲六界
17、 @カルマ A真理 B無常 C生まれ変わり
18、 @三グナ A苦しみ B喜び C煩悩
では、(19)とは何でしょうか。
これは、真理の修行者は(20)だけ行なうわけではなく、(21)も当然行ないます。身・口・意、三つの(21)がわたしたちの(22)に内在し蓄えられていくとき、その肉体は、そして感覚は、表象は、意志は、意識は、すべて(23)の(24)と変わるわけです。
そして、この(23)の(24)を漏らすことはありませんから、(25)の(23)を内在し続けた五(24)ということができます。そしてこの状態を(19)と言っているわけです。
19、 @絶対歓喜 A絶対自由 B絶対至福 C絶対幸福
20、 @合一の瞑想 A寂止の行 B記憶修習 C懺悔の修行
21、 @智慧の修行 A合一の瞑想 B功徳の修行 C帰依の修行
22、 @外側 A経験の構成 Bデータ C内側
23、 @苦しみ A永遠 B無常 C喜び
24、 @身体 A蘊 B法身 C戒
25、 @無常 A永遠 B解脱 C涅槃