アレフ教学システム 入門試験問題
第5章 9話

 魂が落下していくプロセス、これが(1)の法である。
 (1)のプロセスを簡単に説明すると、まず、真我が(2)に干渉される。
 ここで無智、あるいは(3)という煩悩の最も根本的な働きによって、一部の魂はそこから落下する。そして、本来自分に備わっているはずの絶対自由・(4)・絶対歓喜という三つの条件をかなぐり捨て、外的なものに対して、それよりももっと素晴らしいものがあるんじゃないかなといって、落下が始まる。
 そしてその結果、(5)が生起する。この(5)とは何かというと、(6)である。
 そして、この自分と外界、対象に対して、その差異によって楽しみを求めるようになる。これが仏教的な言葉を使うならば(7)である。
 そして、その楽しみを何度も何度も修習するようになる。修習することによって貪りが生じる。そして、執着、つまり(8)が生じる。
 この(8)が生じることによって、対象に対して、これは我がものであると。これはわたし自体のものである。よって、このわたしの得ようとしている対象を傷つけるものは何人たりとも許さないと。ここで(9)が生起する。
 そして、完全な形での分離が生じ、(10)、つまり、欲界・色界・(11)のどこかの世界へ転生し、そして(12)が生じる。

1、 @十二縁起 A六波羅蜜 B五根五力 C二正勤二正断
2、 @シヴァ大神 A煩悩 B三グナ C無明
3、 @嫌悪 A煩悩 B三グナ C無明
4、 @絶対至福 A絶対幸福 B絶体絶命 C不老不死
5、 @行 A名色 B六処 C愛
6、 @嫌悪 A愛著 B自と他の区別 Cラジャス
7、 @嫌悪 A愛著 B自と他の区別 C愛
8、 @取著 A嫌悪 B有 C無
9、 @取著 A嫌悪 B有 C無
10、 @取著 A嫌悪 B有 C無
11、 @地球 A無色界 Bマハー・ニルヴァーナ C銀河宇宙
12、 @生 A信 B悦 C喜


 そしてまず、苦しみを取り除くために、今まで落下したプロセスの逆向きの道、つまり求める方向から引っ込める方向へと(13)が始まる。そして、ある人は仏教に、ある人は(14)へと傾倒していく。
 ここでしっかりした(15)に付くことができるならば、しっかりとした(16)が持て、そしてクンダリニーが覚醒する。クンダリニーが覚醒することによって、(17)、つまりエクスタシーが生じる。

13、 @模索 A瞑想 B思索 C熟考
14、 @原始ヨーガ Aキリスト教 B現代物理学 C仙道
15、 @悪魔 A教授 Bグル C守護神
16、 @信 A関係 B縁 C家
17、 @悦 A喜 B軽安 C楽


 では、この(18)に至るプロセスは、どのようにしたら認識できるのかと。それは、まず、この現象の成り立ちについて、わたしたちは小さい時からいろいろな(19)を受けている。しかし、そのような謬見解にとらわれるのではなく、本質的な(19)を繰り返し繰り返し(20)し、それにのっとって(21)ると。これが必要なのである。
 では、基本的な(21)とは何かというと、まず、わたしたちの身・口・意における(22)を増大させ、そして(23)を滅することである。
 では、その根本をなすものは何かというと、すべてを(24)ということである。
 では一体何を(24)んだと。それはすべての魂の(25)、すべての魂の安らぎ、そして、すべての魂の至福というものを(24)ということである。そして十戒にしろ、あるいは三つの布施にしろ、そこがポイントになっている。

18、 @無明 A真我 B解脱 C真理
19、 @観念 A規範 B教え C法則
20、 @修習 A肯定 B認識 C記憶
21、 @教え A考え B甘え C調べ
22、 @善業 A苦しみ B悪業 C喜び
23、 @苦しみ A悪業 B善業 C喜び
24、 @思索する A否定する B認める C愛する
25、 @生存 A煩悩 B観念 C欲求